S1100の長尺読み取りをすることで、ブックカバーを丸ごとスキャンできます。

ScanSnap S1100は大量の原稿をスキャンする必要がある自炊には向きませんが、マンガ本等のブックカバーを丸ごとスキャンすることができます。

著作権がありますので、画像のほとんど隠していますが、参考にしていただければと思います。


1)ブックカバーをScanSnap S1100にセットします。

2)ScanSnap S1100の[Scanボタン]を3秒以上長押しし、点滅後、離すと読み取りが始まります。

3)スキャン後に作成された画像ファイルをScanSnap Organizer等を使用し、結合していただければと思います。

ScanSnap S1100をアンドロイドタブレットで使用できるか試しました。

Google Playに「ScanSnap Manager for ARROWS」がありましたので、試しにダウンロードしてみました。
ちなみに私の端末はAndroidのAcerのA500になります。
ARROWSと言えば、富士通のアンドロイドタブレットになりますので、使用できるかわかりませんが、試してみました。

A500に「ScanSnap Manager for ARROWS」をインストールし、S1100を接続したところ、正常に使用できました。
※メーカーの動作保証外と思われる。

A500で「ScanSnap Manager for ARROWS」を起動し、S1100のトレーを開いたところ、S1100の動作音が起動し、S1100のScan/Stopボタンが青色に点灯しました。

原稿をセットし、正常にスキャンできました。

パソコンで使用するときと比べ、以下の点で異なっていました。

・JPEGのみになる。
・カラーモードを選択できない(カラーのみ)。
・長尺読み取りに対応していない。
・画質を選択できない。
・イメージの保存先は変更できるがデフォルトではSDカード内のPicturesフォルダ。
・ファイル名は変更できる。

スキャンした画像を指定されたフォルダにJPEG形式で保存するだけのようだ。

ちなみにA500にはパソコンについているようなUSBポートがありましたので、そのまま接続し、使用できました。